▼▼この記事はこんな方におすすめです▼▼
・ボウルや泡立て器の生地のこびりつきをどうにかしたい
・洗い物がめんどうに感じる
・生地がなかなか落ちないので、いつのも洗い物よりも水を多く使いがち
・めんどうな洗い物は後回しにしがち
幅広い世代に人気のホットケーキ。
はちみつ、バターをかける定番から、ホイップやチョコレートソースをかけて食べたり、
サラダと一緒に朝食に食べたり…
いろんなアレンジができ、料理が苦手な方でも簡単に作れ、お財布に優しい低コストで作れることから、
食べる頻度も多いのではないでしょうか?
ですが!簡単に作れる反面ちょっとめんどくさい。
何が面倒か?
そう!作った後の「洗い物」です。
洗い物が面倒になる一番の理由は
「調理器具にこびりついた生地を洗い流す」こと…
作った後がちょっと面倒なんですよね。
そんな洗い物ストレスを少しでも無くすため
本日は、こびりつくホットケーキ生地を「簡単に落とす調理器具」
をご紹介していきますので、参考になればと思います。
▼▼「追加材料なしでホットケーキが2倍に膨らむ作り方」はこちら▼▼
【再確認】ホットケーキ作りに必要な「調理器具」は?
(ご存じの方が多いかとは思いますが)改めて、基本的に必要な調理器具がこちらです!
【こびりついた生地】洗い物が楽になるおすすめ調理器具
生地がこびりつきやすいボウルには「スケッパー」を!
洗い物のやる気がなくなる一番の原因と言っていいくらい厄介なボウルにつく生地。
生地は油分が含まれているので水では落ちにくく、スポンジが生地まみれになり、爪の間に生地が入り込んでしまいがち…
そんな厄介な洗い物が激的に楽になるのが「スケッパー」
生地が張り付いたボウルにスケッパーを使って落とせば生地がキレイに取れ、洗い物ストレスが解消!
また他にも、油が多い料理に使ったフライパンやカレーのお皿などを
洗う前に使えば、スポンジが油まみれにならず節水対策にもなるので便利です!
出典:Amazon
それだけでなく、お菓子作りの生地カットもこれでできるので、1つ持っておくことをおすすめします!
出典:Amazon
ここからはAmazon調べでおすすめ「スケッパー」をご紹介していきます!
洗いにくい泡立て器から「洗いやすい泡立て器」に変えよう
使った後の泡立て器は、泡立て部分のワイヤー1本1本に生地がこびりつくのが厄介。
洗う際はワイヤーを1本ずつずらしてスポンジを入れて洗わないと確実に洗い残りしちゃいますよね。
丁寧に洗ってはいるものの、ワイヤーが硬くてずらしにくかったり、ずらしすぎてワイヤーの形が変形してしまったり…
泡立て器を使うことに抵抗がある方も多いのではないでしょうか?
ここからはAmazon調べで、
泡立て器を使う抵抗がなくなる「洗いやすい泡立て器」をご紹介していきます!
すくいやすく、生地残りしにくい「レードル(おたま)」で洗い物が楽に
生地をすくってフライパンに注ぐ際に使うのがレードル(お玉)。
注いだ後に生地がお玉に残るので、洗い物が大変。
また、持ち手(柄)とお玉が分かれているものだと洗い残りで汚れが溜まりがち。
ここからは
注ぎやすい形状で生地残りしにくく、洗い残りを防ぐ一体型の「レードル(おたま)」を
Amazon調べでご紹介していきます!
少量の油でもくっつきにくく、洗いやすい「フライパン」
「材料そのままでホットケーキが2倍に膨らむ作り方」でご紹介した記事では、
油をひかずにホットケーキを焼いています。
(油を使って焼くと焼き色がまばらになって仕上がりが汚くなりやすいので)
焦げずにキレイに焼けることから、おすすめのフライパンが「フッ素加工されたフライパン」です。
また、少量の油でも焦げにくいことから、軽くスポンジでこするだけでキレイに洗えます。
出典:Amazon
ここからはAmazon調べで、焦げにくいから軽く洗うだけでキレイに汚れが落ちる
「フッ素加工フライパン」をご紹介していきます!
【結論】洗い物をする抵抗がなくなる!
いかがだったでしょうか?
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
ホットケーキ以外にもクッキー作りなどのお菓子作りや、おかず作りなど
普段の料理にも便利に使える調理器具をご紹介させていただいたので、
これを使って洗い物をする抵抗が少しでも無くなればと思います!